コンテンツにスキップ
お問い合わせ
チケット注文
お問合せ
チケット注文
コンサート
過去のコンサート
出演者募集
ジョイントコンサート
朗読会
現代音楽公演
リサイタル
会員(所属アーティスト)
コンクール
出版楽譜・CD
演奏家派遣
海外招聘
朗読教室・大正琴教室
受賞者一覧
後援のコンサート
会社概要
コンサート
過去のコンサート
出演者募集
ジョイントコンサート
朗読会
現代音楽公演
リサイタル
会員(所属アーティスト)
コンクール
出版楽譜・CD
演奏家派遣
海外招聘
朗読教室・大正琴教室
受賞者一覧
後援のコンサート
会社概要
過去のコンサート
公 演 名
Raffiné 秋の音楽祭 in Nagoya
日時
2023年4月14日(金)
18:30開演 18:00開場
会場
名古屋市 昭和文化小劇場
出演/プログラム
松本妙子 <ピアノ>
A.スクリャービン:エチュード Op.8-12
永井樹奈 <フルート> ピアノ:市居宥香
J.ゲーゼ: タンゴ・ファンタジア
都木敬子 <ソプラノ> ピアノ:大野 望
R.シュトラウス:矢車菊
W.A.モーツァルト:オペラ『後宮からの逃走』より “私は恋をし、幸せでした”
岩井奈美 <メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
中田喜直:ひなの日は たんぽぽ
G.ドニゼッティ:私は家を建てたい
G.ドニゼッティ:オペラ「ラ・ファヴォリータ」より “私の愛しいフェルナンド”
P.チマ-ラ:郷愁 海の歌
O.レスピーギ:バッラ-タ 最後の陶酔
R.レオンカヴァッロ:朝の歌
R.レオンカヴァッロ:オペラ「ラ・ボエ-ム」より “これが運命!”
今井真理<ソプラノ> ピアノ:藤田 径
T.ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン
G.F.ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせてください”
桜さゆり <朗読・ピアノ>
坪内逍遥/作 「十歳以前に読んだ本」
野村 朗 <作曲>
バリトン:森山孝光 ピアノ:森山康子
歌曲「初恋」(島崎藤村/詩)
歌曲「はる」(谷川俊太郎/詩) 《初演》
歌曲「願わくば」(三好達治/詩)
チラシ画像
料 金
2,800円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
公 演 名
風の響宴
~Love Classic~
日時
2023年4月7日(金)
18:00開演 17:30開場
会場
旧東京音楽学校 奏楽堂(重要文化財)
出演/プログラム
桜さゆり〈朗読〉
小川未明:『学校の桜の木』
岩井奈美 〈メゾ・ソプラノ〉 ピアノ:尾崎克典
P.チマ-ラ:郷愁 / 海の詩
O.レスピーギ:バルラ-タ / 最後の陶酔
G.ドニゼッティ:私は家を建てたい
オペラ「ファヴォリータ」より“O mio Fernando”
中田喜直:「六つの子供の歌」より 風の子供 / たあんきぽ~んき / おやすみ
F.de.クルティス:あなたが大好き
V.ダンニバレ:太陽の土地
E.タリアフェッリ:情熱
本島洋子〈ソプラノ〉 ピアノ:浦田由里子
W.Aモーツアルト:静かに微笑みながら / クローエに
オペラ「イドメネオ」より “そよ吹く風”
オペラ ドン・ジョヴァンニより “むごい女ですって”
入江祥子〈ソプラノ〉& 長谷川友恵〈ソプラノ〉(二重唱) ピアノ:鈴木理香
L.ドリーブ:オペラ『ラクメ』より「花の二重唱」
C.グノー:オペラ『ロミオとジュリエット』より「ジュリエットのワルツ」(長谷川友恵)
G.ヴェルディ:オペラ『椿姫』より「そは彼の人か〜花から花へ〜」(入江祥子)
齊藤雄太〈トランペット〉& 坂田優咲〈ホルン〉(三重奏) ピアノ:岩城美智子
B.ティペット:「トランペットとホルン、ピアノのための2つのムーブメント」 より 1
入江祥子〈ソプラノ〉& 長谷川友恵〈ソプラノ〉(二重唱) ピアノ:鈴木理香
E.フンパーディンク:オペラ『ヘンゼルとグレーテル』より「眠りの二重唱」
中田 喜直;「たんぽぽ」(入江祥子)
「はなやぐ朝」(長谷川友恵)
G.ロッシーニ:猫のデュエット
チラシ画像
料 金
2,800円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
公 演 名
朗読音楽劇場
夕鶴
日時
2023年4月6日(木)
18:30開演 18:00開場
会場
豊中市立文化芸術センター 小ホール
出演/プログラム
原作:木下順二
脚本/音楽/演出:服部和彦
つう:山木梨可
与ひょう:石橋 玲
惣ど:桜さゆり
運ず:岩井奈美
語り手:近藤朋子
フルート:永井樹奈
ピアノ:中尾千聡
チラシ画像
料 金
2,800円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
公 演 名
4.5 Raffiné 春の音楽祭 in Osaka
~心に響く名曲の調べ~
日時
2023年4月5日(水)
18:30開演 18:30開場
会場
豊中市立文化芸術センター 小ホール
出演/プログラム
八幡 達<ヴァイオリン> ピアノ:林 典子
C.サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 より 第1楽章
F.クライスラー:プレリュードとアレグロ
永井樹奈<フルート> ピアノ:仲本和香奈
尾高尚忠:フルート協奏曲 より 第2、第3楽章
宮口 愛<ピアノ>
F.リスト:メフィスト・ワルツ 第1番「村の居酒屋での踊り」S.514
中尾千聡<ピアノ>
F.ショパン:ノクターン第2番
平井康三郎:幻想曲「さくらさくら」
板谷優希奈<ピアノ>
マルグリット・モノー:愛の讃歌
F.リスト:愛の夢 第3番
ピアノDuo ~Largo~ (中村明日香 & 山田華子)
W.A.モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」序曲
W.A.モーツァルト:恋とはどんなものかしら
宇田津典子<ピアノ>
F.ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 op.31
R.シューマン – F.リスト:『リートによる15のピアノ小品集』より “献呈” op.25-1
北野由紀子<ピアノ>
北野由紀子:咲来羅(さくら)
宮尾壽里子<朗読> ピアノ:Yoshi
高村光太郎(翻案・構成/宮尾壽里子):「智恵子抄より~光太郎 智恵子へのオマージュ」挿入曲/カッチーニ伝「アベ・マリア」
岩井奈美<メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
中田喜直:ひなの日は たんぽぽ
G.ロッシーニ:もしも粉屋の娘をお望みなら
G.ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より “今の歌声は”
P.チマ-ラ:郷愁 海の歌
O.レスピーギ:バッラ-タ 最後の陶酔
R.レオンカヴァッロ:朝の歌
S.カルディッロ:つれない心(カタリ・カタリ)
R.レオンカヴァッロ:朝の歌(マッティナータ)
チラシ画像
料 金
2,800円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
公 演 名
My Stage My Life
~夢のクリエーション~
日時
2023年3月15日(水)
開演19:20(開場19:00)
会場
杉並公会堂 小ホール
出演/プログラム
宮川より子<ピアノ>
W.A.モーツァルト:キラキラ星 変奏曲
澤田尚美<ピアノ>
F.ショパン:ワルツ 第4番 Op.34-3 ヘ長調「猫のワルツ」
F.リスト:バラード 第2番 S.171 R.16 ロ短調
岩井奈美<メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
中田喜直:ひなの日は
小林秀雄:落葉松
G.ロッシーニ:もしも粉屋の娘を望むなら
G.ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より “今の歌声は”
P.チマ-ラ:郷愁 海の歌
P.マスカ-ニ:愛の苦悩 セレナ-タ
S.カルデッロ:つれない心(カタリ・カタリ)
E.タリアフェッリ:情熱
宮澤亜衣<ホルン> ピアノ:宮内里恵
フランツ・シュトラウス:ノクターン Op.7
本島洋子<ソプラノ> ピアノ:浦田由里子
W.A.モーツァルト:静かに微笑みつつ K.V.152-11
W.A.モーツァルト:クローエにK.V.524
小林秀雄:素敵な春に
木下牧子:歌曲集「愛する歌」より “誰かがちいさなベルを押す”
木下牧子:歌曲集「愛する歌」より “さびしいカシの木”
W.A.モーツァルト:オペラ「イドメネオ」より “そよ風ふく”
W.A.モーツァルト:オペラ「ドン・ジョバンニ」より “むごい女ですって”
亀川豊秀<ピアノ>
F.ショパン:練習曲 ハ長調 作品10の1
F.ショパン:ノクターン 第8番 変ニ長調 作品27の2
F.ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53「英雄」
チラシ画像
料 金
2,800円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
公 演 名
春の憩い Joint Recital
~春のおとずれを彩る名品の数々~
日時
2023年3月13日(月)
18:30開演 18:00開場
会場
千代田区立内幸町ホ―ル
出演/プログラム
岩井奈美<朗読>
芥川龍之介「蜘蛛の糸」 (BGM 作曲:服部和彦)
太宰治「眉山」 (BGM 作曲:服部和彦)
しいなまり<朗読>
芥川龍之介 作「蛙」
太宰治 作「失敗園」
桜さゆり<朗読・ピアノ>
北大路魯山人 作 『鮪を食う話』より抜粋
優木ももか<朗読・ピアノ>
川端康成 作「雨傘」(作曲:服部和彦)
榎本玲奈<朗読・ピアノ>
太宰治 作「ピアノ」(作曲:榎本玲奈)
葛西みな子<ソプラノ> 樋口真千子<ピアノ>
別宮貞雄「さくら横ちょう」
湯山昭「さくら繚乱」
猪本隆「村のたんぽぽ」
青島広志「白い妖精〜ソプラノとピアノのためのロンド」
※以上は出演順ではありません。曲目・演目は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
チラシ画像
料 金
2,800円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
公 演 名
朗読の祭典
~第9回JILA朗読コンクール入賞・入選記念~
日時
2023年3月8日(水)
開演18:30(開場18:00)
会場
ティアラこうとう 小ホール
出演/プログラム
岩井奈美<朗読> 文芸部門入選、古典部門入選、詩部門第3位
芥川龍之介「蜜柑」
常住友貴子<朗読> 文芸部門第2位
芥川龍之介「秋」
倉地ひとみ<朗読> 文芸部門第3位、古典部門第3位、詩部門第2位、準掌の小説朗読賞
太宰治「黄金風景」
堀内敦子<朗読> 文芸部門第3位、準漱石夢十夜賞
川端康成「掌の小説」より「胡頽子盗人」
木村千代<朗読> 文芸部門第2位
藤沢周平「日暮れ竹河岸」所収「江戸おんな絵姿十二景」より「朝顔」
近藤朋子<朗読> 文芸部門第1位、漱石夢十夜賞
夏目漱石「夢十夜」より「第一夜」
芹井滋喜<朗読> 文芸部門入選
ラミュー(翻訳版)「兵士の物語」
※以上は出演順ではありません。曲目・演目は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
チラシ画像
料 金
2,500円(全席自由・税込)
チケット注文
国際芸術連盟 JILAチケットセンター
Previous
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
ページ
11
ページ
12
ページ
13
ページ
14
ページ
15
ページ
16
ページ
17
Next