過去のコンサート
公 演 名
第34回 21世紀日本歌曲の潮流
日時
2023年8月25日(金)
18:30開演 18:00開場
会場
旧奏楽堂(台東区立旧東京音楽学校奏楽堂)
出演/プログラム
浅井和夫
 雨の詩 <改訂初演>
 紫陽花夢幻 <初演>
 はなびら ひらり
メゾ・ソプラノ:星 由佳子
ピアノ:片岡和子

金田潮兒
 女声とピアノの為のSACRIFICE・Ⅲ ~ヴォカリーズと愛の歌~(作詞 小泉詠子)<2014/2023改訂初演>
メゾ・ソプラノ:田中未来
ピアノ:小松 桃

澤田 博
 大手拓次の詩による歌曲「呪ひに送られる薔薇」 <初演>
ソプラノ:砂崎香子
ピアノ:大導寺錬太郎

田丸彩和子
 「藤本美智子の詩による歌」
たち おばさんだって すきとおった声でなかないで <初演>
「金子みすゞの詩による四つの歌」
美しい町 見えないもの 月のひかり 雪
メゾ・ソプラノ:馬場睦子
ピアノ:武石玲子

永野 聡
 ”Cinq poèmes d'une poétesse”「ある歌仙の五首の詩」  <初演>
 ”Aurores boréales”「極北のオーロラ」  <初演>
ソプラノ:渡邉千枝子
ピアノ:伊集院紀子

前田正博
 Vocalise Ⅳ for Mezzo Soprano and Piano <初演>
 ソプラノ:真幸 操
ピアノ:樋口真千子

蒔田裕也
 いとしのピアニスト
ソプラノのための演奏会用アリア「おしどり」
ソプラノ:辰巳真理恵
ピアノ:蒔田裕也
チラシ画像
料 金
全席自由3,500円
公 演 名
My Stage My Life
夢のクリエーション
日時
2023/8/8(火)
19:30開演 (19:15開場)
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
出演/プログラム
長友洋喜<テノール>  ピアノ:土屋光彦
Nagatomo Hiroki

G.ヴェルディ:オペラ《リゴレット》より「女心の歌」
E.ディ・カプア:オ・ソレ・ミオ ほか
 G.Verdi: La donna è mobile
 E. Di Capua:'O sole mio


亀山光昭<テノール> ピアノ:古川泰子
Kameyama Mitsuaki

G.プッチーニ:オペラ《トゥーランドット》より「誰も寝てはならぬ」
 G.puccini:<Turandot> Nessun dorma
S.カルディッロ:つれない心 (カタリ・カタリ)
 S.Cardillo:Core ‘ngrato (Catari,catari)
越谷達之助:初恋


榎本玲奈<ピアノ>
Enomoto Rayna

C.ドビュッシー:《ピアノのために》より 〜 第1曲「プレリュード」、第3曲「トッカータ」
 C.Debussy:《Pour le piano》 1. Prélude 3. Toccata


桜さゆり<朗読・ピアノ>
Sakura Sayuri

山之口 貘:『暴風への郷愁』


岩井奈美<朗読>
Iwai Nami

小川未明:『赤い蝋燭と人魚』
宇野千代:『おたよの恋』
チラシ画像
料 金
2800円 (全席自由・税込み)
公 演 名
奏楽堂の響き
~澄みわたるプレミアムな夜~
日時
2023年8月4日
18:30開演(18:00開場)
会場
旧東京音楽学校奏楽堂
出演/プログラム
岩井奈美IWAI Nami〈M.ソプラノ〉 ピアノ:尾崎克典
G.ドニゼッティ:私は家を建てたい
F.チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクルブール」より“苦い悦び、甘い苦しみ”(チラシより変更)
G.ドニゼッティ:オペラ「ラ・ファヴォリータ」より“ああ、わたしのフェルナンド”
F.de.クルティス:あなたが大好き
R.レオンカヴァッロ:朝の歌
V.ダンニバレ:太陽の大地
S.カルディッロ:つれない心(カタリ・カタリ)
E.タリアフェッリ:情熱
A.ブッツィ⁼ペッチャ:ロリータ


東京ジュニア・ブラス・アンサンブルTokyo Junior Brass Ensemble  
ピアノ:上條貴志
上門 心UEKADO Kokoro〈トランペット〉
佐藤 亜胡 SATO Ako〈ホルン〉
矢野 杏奈YANO Anna〈トロンボーン〉
F.プーランク:ホルン,トランペット,トロンボーンのためのソナタ FP33a
 1.アレグロ・モデラート2.アンダンテ3.ロンド
成田 為三:浜辺の歌
L.アンダーソン:ラッパ吹きの休日
 

葛西みな子KASAI Minako〈ソプラノ〉  ピアノ: 藤波結花
大中恩作曲 歌曲集「秋の女よ」
1.海の若者(佐藤春夫作詩)
2.秋の女よ(佐藤春夫作詩)
3.花笛(北島万紀子作詩)
4.沼(大木惇夫作詩)
5.別れの唄(北原白秋作詩)


瀧山晃弘TAKIYAMA Akihiro〈ピアノ〉
A.スクリャービン : 詩曲 作品32-1 嬰へ長調
G.フォーレ : 夜想曲 第4番 変ホ長調 作品36


寺長根ミカTERANAGANE Mika〈ピアノ〉
G.シェルシ : ピアノソナタ第3番 第1楽章
チラシ画像
料 金
2800円(全自由席・税込み)
公 演 名
Galaxy Summer Festa
~夜空に響く~
日時
2023/8/2(水)
19:20開演(19:00開場)
会場
豊洲シビックセンター ホール
出演/プログラム
宇田津典子<ピアノ>
F.リスト:ハンガリー狂詩曲 11番
 F.Liszt:Ungarische rhapsodie No.11 a-moll
C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲 より “月の光”
 C.Debussy:Suite bergamasque "Clair de lune"

中山育代<ピアノ>
F.シューベルト(F.リスト編曲):ます
 F.Schubert=F.Liszt:Die Forelle
F.リスト:超絶技巧練習曲 第10番
       S.139/10 R.2b ヘ短調
 F.Liszt:Études d'exécution transcendante
      No.10 f-moll S.139/10

原桂一<ピアノ>
F.リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」 より “婚礼”   ほか
F.Liszt:Années de pèlerinage deuxieme année : Italie "Sposalizio" S.161/R.10-1

藤井駿<ソプラノサックス>  ピアノ:川岸麻理
W.A.モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 1楽章 Allegro aperto
W.A.Mozart:Oboe Konzert C-Dur KV.314 Allegro aperto

岩井奈美<朗読>
太宰治:雪の夜の話
林芙美子:狐物語

桜さゆり<朗読・ピアノ>
竹久夢二 『博多人形』
チラシ画像
料 金
2800円 税込 (全席自由、大人小人共通、前売り当日共通)
公 演 名
ウィハン弦楽四重奏団 with 金澤克史
~3世紀にわたるピアノ五重奏曲のエスプリ~
日時
2023年7月31日(月)
開演 午後7時 (開場 午後6時30分)
会場
杉並公会堂小ホール(荻窪)
出演/プログラム
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 (ピアノ五重奏版)
W.A. Mozart : Piano Concerto No.13 in C major K.415 (Piano Quintet version)

ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲 ト短調 作品57
D. Shostakovich : Piano Quintet in G minor op.57

シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
R. Schumann : Piano Quintet in E-flat major op.44
チラシ画像
料 金
全席自由5,000円
公 演 名
ウィハン弦楽四重奏団with平岩政子(ピアノ)
日時
2023年7月27日(木)
開演18:30 開場18:00
会場
新宿文化センター 小ホール
出演/プログラム
スメタナ:弦楽四重奏曲 第2番 ニ短調
Smetana : String quartet No.2 D minor
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 Op.96 「アメリカ」
Dvořák : String quartet No.12 F major "America" op.96
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番 イ長調 作品81 B.155
Dvořák : Piano Quintet A major Op.81
チラシ画像
料 金
4000円(全席自由・税込)
公 演 名
ウィハン弦楽四重奏団with岩井奈美(メゾ・ソプラノ)
日時
2023年7月25日(火)
開演14:00 開場13:30
会場
タワーホール船堀 小ホール
出演/プログラム
ウィハン弦楽四重奏団

スメタナ:弦楽四重奏曲 第2番 ニ短調
Smetana : String quartet No.2 D minor
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 Op.96 「アメリカ」
Dvořák : String quintet No.12 F major "America" op.96



ウィハン弦楽四重奏団with岩井奈美<メゾ・ソプラノ>

ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
Händel : Ombra mai fu
ジョルダーニ:いとしい女よ
Giordani : Caro mio ben
マルティーニ:愛の喜びは
Martini : Piacer d'amor
モーツァルト:オペラ「皇帝ティトの慈悲」より“去ろう、でも愛する人よ”
Mozart :" Parto,parto,ma tu ben mio" from opera
モーツァルト:オペラ「羊飼いの王様」より“彼女を愛そう”
Mozart :"L'amerò,sarò costante " from opera
グルック:ああ私のやさしい熱情が
Gluck : O del mio dolce ardor
グルック:オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」より“エウリディーチェを失って”
Gluck: " Che farò senza Euridice" from opera
ロッシーニ:約束
Rossini : La promessa
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲“アヴェ・マリア”
Mascagni : Intermezzo "Ave Maria" from opera
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“ママも知るとおり”
Mascagni : "Voi lo sapete,o mamma" from opera
チラシ画像
料 金
5000円(全席自由・税込)
公 演 名
ウィハン弦楽四重奏団with中山育代(ピアノ)
トーク付きコンサート第5弾。体感!からだに効く からだで聴く クラシック
日時
2023年7月22日(土)
開場13:30 開演14:00
会場
音楽の友ホール
出演/プログラム
ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 Op.14-1
Beethoven : String quartet Op.14.No.1 in F (after Piano Sonata,Op.14-1)

スーク : ピアノ四重奏曲 Op.1
Suk : Piano Quartet Op.1


ヴォルフ : 弦楽四重奏曲 イタリアのセレナーデ
Wolf : Serenade for string quartet

ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81
Dvořák : Piano Quintet Op.81
チラシ画像
料 金
6000円(全席自由・税込)