コンテンツにスキップ
お問い合わせ
チケット注文
検索
~おかげさまで創業50周年~
お問合せ
チケット注文
検索
コンサート
過去のコンサート
出演者募集
ジョイントコンサート
朗読会
現代音楽公演
リサイタル
コンクール
出版楽譜・CD
会員(所属アーティスト)
演奏家派遣
海外招聘
受賞者一覧
後援のコンサート
会社概要
コンサート
過去のコンサート
出演者募集
ジョイントコンサート
朗読会
現代音楽公演
リサイタル
コンクール
出版楽譜・CD
会員(所属アーティスト)
演奏家派遣
海外招聘
受賞者一覧
後援のコンサート
会社概要
過去のコンサート
公 演 名
奏楽堂の響き
~春のジョイント・リサイタル2024~
日時
2024年3月8日(金)
18:30開演(18:00開場)
会場
旧東京音楽学校奏楽堂
出演/プログラム
今井真理 IMAI Mari〈ソプラノ〉 ピアノ:黒崎拓海
C.グノー/J.S.バッハ:アヴェ・マリア
G.プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より ‟私のお父さん“
岩井奈美 IWAI Nami〈メゾ・ソプラノ〉 ピアノ:尾崎克典
G.F.ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
T.ジョルダーニ:カロ・ミオ・ベン
S.ドナウディ:ああ愛する人よ / お行き幸せなバラよ
R.ザンドナイ:「6つのリリケ」より 神秘/雪の宿/ラ・セレナ-タ
G.ドニゼッティ:私は家を建てたい
オペラ「ファヴォリータ」より“私のフェルナンド”
R.レオンカヴァッロ:朝の歌 / オペラ「ラ・ボエ-ム」より“これが運命”
F.de.クルティス:あなたが大好き
V.ダンニバレ:太陽の大地
A.ブッツィ⁼ペッチャ:ロリータ
葛西みな子 KASAI Minako〈ソプラノ〉 ピアノ:樋口真千子
伊能美智子:「乱れ髪抄」
なにとなく / その子はたち / きよみずへ
平井康三郎:「みだれ髪」
Ⅰ.海こひし Ⅱ.やわ肌の Ⅲ.みだれ心地 Ⅳ.細きわが Ⅴ.春はただ
青島広志:白い妖精
澤井 聖子 SAWAI Seiko 〈ピアノ〉
カプースチン:「8つの演奏会用エチュード 作品40」 より
1 前奏曲 3 トッカティーナ 8 フィナーレ
チラシ画像
料 金
全席自由2,800円
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
Elpis Spring Concert 2024
日時
2024/3/1(金)
18:30開演(18:00開場)
会場
タワーホール船堀 小ホール
出演/プログラム
春に歌う ~美しき声楽の名曲~
馬場津也子<ソプラノ> ピアノ:金澤亜希子
G.プッチーニ:オペラ<ラ・ボエーム>より “私が町を歩けば”
G.ヴェルディ:<レクイエム> 第7曲 Libera me より “Requiem aeternam”
ヴェルディ:オペラ<アイーダ>より “勝ちて帰れ”
岩井奈美<メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
W.A.モーツァルト:オペラ<フィガロの結婚>より “恋とはどんなものかしら”
W.A.モーツァルト:オペラ<皇帝ティートの慈悲>より “私は行く、だが愛する人よ”
S.ドナウディ:私の愛する日々
S.ドナウディ:いつまた君に会えるだろうか
V.ベッリーニ:マリンコニーア
V.ベッリーニ:棄てられて
G.ドニゼッティ:私は家を建てたい
G.ドニゼッティ:オペラ<ファヴォリータ>より “おお私のフェルナンド”
R.レオンカヴァッロ:朝の歌
S.カルディッロ:つれない心(カタリ・カタリ)
E.デ・クルティス:帰れソレントへ
A.ブッツィ=ペッチャ:ロリータ
第6回東京国際マリンバコンクール 入賞入選記念演奏
三浦玲音<マリンバ> 第6回東京国際マリンバコンクール 第3位
ネボイジャ・ヨハン・ジヴコヴィッチ: マグマ〜マリンバソロのための〜
廣瀬歌菜<マリンバ> 第6回東京国際マリンバコンクール 第6位
マイケル・バーリット:シロッコ
南賀之<マリンバ> 第6回東京国際マリンバコンクール 入選
クリストファー・ノートン:ノーベンバーイブニング
チラシ画像
料 金
2500円 全席自由、税込み
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
My Stage My Life
日時
2023年2月29日(木)
19:30開演(19:10開場)
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
出演/プログラム
岩井奈美(メゾ・ソプラノ&朗読) 〈ピアノ〉尾崎克典
S.ドナウディ: ああ愛する人の
私の愛する日々
いつまた君に会えるだろう
V.ベッリーニ : マリンコニ-ア
棄てられて
P.マスカーニ: オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
“アヴェ・マリア”(間奏曲)
“ママも知るとおり”
レオンカヴァッロ:朝の歌
E.de クルティス:帰れソレントへ
S.カルデッロ:カタリカタリ(つれない心)
E.de クルティス:あなたが大好き
ジャン・コクトー:[朗読]寄港地
〈フルート〉荻澤紀子・〈ピアノ〉森本加奈
荻澤紀子(フルート)
ジェニファー・ヒグドン: rapid◆fire
澤田尚美(ピアノ)
F.ショパン: エチュード 第12番 「革命」 Op.10-12 ハ短調
R.シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17より、第1楽章
砂崎香子(朗読)
宮沢賢治:[朗読]よだかの星・[歌唱]星めぐりの歌
森本加奈(ピアノ)
服部和彦:雨の彩
チラシ画像
料 金
2500円(税込み、全席自由)
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
My Favorite Music
~Valentine's Day~
日時
2023年2月13日(火)
18:30開演(18:00開場)
会場
としま区民センター 小ホール
出演/プログラム
中山育代<ピアノ>
C.ドビュッシー:レントより遅く
R.シューマン(F.リスト編曲):春の夜
献呈(君に捧ぐ)
F.ショパン:バラード 第4番 Op.52
原桂一<ピアノ>
F.リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」 より “ペトラルカのソネット 104番” ほか
原田千草<ピアノ>
S.ラフマニノフ:前奏曲 より Op.23-6
絵画的練習曲「音の絵」より Op.33-3 (遺作)
前奏曲 より Op.23-7
宮川より子<ピアノ>
S.ラフマニノフ:絵画的練習曲「音の絵」より Op.39-2
H.アーレン:Over the Rainbow より
岩井奈美<メゾソプラノ> ピアノ:尾崎克典
V.ベッリーニ:マリンコニーア
棄てられて
P.マスカーニ:愛の苦悩
バルラータ
セレナータ
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知る通り”
G.ヴェルディ:亡命者
哀れな男
オペラ「ドン・カルロ」より “酷い運命(呪わしき美貌)”
S.カルディッロ:つれない心(カタリ・カタリ)
V.ダンニバレ:太陽の土地
E.deクルティス:あなたが大好き
長友洋喜<テノール> ピアノ:土屋光彦
G.プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
G.F.ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせてください” ほか
チラシ画像
料 金
2000円 全席自由・税込
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
時代を彩る名曲の夕べ
日時
2024/1/26(金)
18:30開演(18:00開場)
会場
すみだトリフォニーホール 小ホール
出演/プログラム
井口慈子 <ソプラノ> ピアノ:服部真由子
木下牧子:ほんとにきれい
高田三郎:くちなし
西田直嗣: 春 / 悲しみの意味
「薔薇のもののけ」より うしろをむいた薔薇
F.チレア:オペラ「アドリアナ・ルクブルール」より ”芸術の神の下僕”
G.プッチーニ:「トスカ」より”歌に生き愛に生き”
岩井奈美 <メゾソプラノ> ピアノ:尾崎克典
G.F.ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
T.ジョルダーニ:カロ・ミオ・ベン
C.W.グルック:ああ私のやさしい熱情が
G.ヴェルディ:哀れな男
オペラ「ドン・カルロ」より“おお、むごい運命よ”
越谷達之助:初恋
中田 章:早春賦
S.カルディッロ:つれない心(カタリ、カタリ)
E.De クルティス:とても君を愛している
A.ブッツィ⁼ペッチャ:ロリータ
野谷 恵 <ピアノ>
F.リスト:聖ドロテーア S.187
伝説より 波を渡るパオラの聖フランチェスコ S.175
チラシ画像
料 金
全席自由 3000円
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
第4回 JILA朗読芸術祭
日時
2024年1月25日(木)
19:00開演(18:30開場)
会場
すみだトリフォニーホール 小ホール
出演/プログラム
「注文の多い料理店」 作:宮沢賢治
朗読:岩井奈美
「蜘蛛の糸」 作:芥川龍之介
朗読:黒田郁里
「笑われた子」 作:横光利一
朗読:岩井奈美
『夢十夜』より「第三夜」 作:夏目漱石
朗読:満月ゆり
フルート:荻澤紀子
『掌の小説』より「金糸雀(カナリア)」「ざくろ」 作:川端康成
朗読:砂崎香子
ピアノ:森本加奈
『掌の小説』より「木の上」「雨傘」 作:川端康成
朗読:倉地ひとみ
ピアノ:樋口真千子
「しだれ桜」 作:瀬戸内寂聴
朗読:杉浦貴子
ピアノ:樋口真千子
チラシ画像
料 金
全席自由2800円(税込)
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
Kiyomi Furuhata Brilliant New Year Concert
日時
2025年1月20日(土)
19:20開演(19:00開場)
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
出演/プログラム
第1部
ボノンチーニ:お前を讃える栄光のために
G.B. Bononcini:Per la gloria d’adorarvi
グルック:いとしい岸辺
C.W. Gluck:SPIAGGE AMATE
ゲディーニ:手に一杯の薔薇と百合を私に下さい
G.F. Ghedini:Datime A Piena Mano E Rose E Zigli
モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』より「とうとう嬉しい時が来た〜恋人よここに」
W.A. Mozart:Opera“Le nozze di Figaro” Giunse alfin il momento - Deh,vieni,non tardar
第2部
トスティ:はるかに
セレナータ
F.P. Tosti:Lungi
La Serenata
ヴェルディ:オペラ『運命の力』より「神よ、平和を与えたまえ」
G.F. Verdi: Opera“La forza del destino” Pace,pace,mio Dio!
チラシ画像
料 金
全席自由2,800円
チケット注文
【チケット注文フォーム】
公 演 名
朗読の祭典
第10回JILA朗読コンクール入賞入選記念
日時
2024年1月19日(金)
18:30開演(18:00開場)
会場
ティアラこうとう 小ホール
出演/プログラム
杉浦貴子
文芸部門 第一位、漱石夢十夜賞
夏目漱石:夢十夜から「第十夜」
倉地ひとみ
文芸部門 第二位、古典部門 第三位、詩部門 第一位
ベストインプレッションアワード
フェデリコ・ガルシア・ロルカ詩「ガリーシアの六つの詩編」
陽川朋子
文芸部門 第二位
芥川龍之介「尾生の信」
岩井奈美
文芸部門 第三位、古典部門 第三位、詩部門 入選
林芙美子「鶴の笛」
きさらぎゆうこ
文芸部門 第三位
小川未明「青い石とメダル」
池田薫
文芸部門 第三位
小川未明「野ばら」
チラシ画像
料 金
全席自由 2000円
チケット注文
【チケット注文フォーム】
Previous
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
ページ
11
ページ
12
ページ
13
ページ
14
ページ
15
ページ
16
Next