Concert

コンサート

公 演 名
Raffine Christmas Gala Concert
~華やかなアリアと歌曲の名曲~
日 時
2023年12月21日(木)
18:30開演(18:00開場)
会場
古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演・プログラム
高橋典子<ソプラノ>  ピアノ:穴見めぐみ
F.メンデルスゾーン:オラトリオ「聖パウロ」より ”エルサレムよ!”
穴見めぐみ:夜ふけの空(詩:金子 みすゞ) 
W.A.モーツァルト:”ああ、もし空に恵み深い星があるなら” K.538 

富原淑子<ソプラノ> ピアノ:赤坂こずえ
G.ヴェルディ:『仮面舞踏会』から「私の最後の願い」
G.フォーレ:Soir(夕暮れ) 
中田喜直:髪
F.チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より “私は芸術の神のしもべ”

葛西みな子<ソプラノ>  ピアノ:樋口真千子
W.ゴメス:アヴェ・マリア
S.ラフマニノフ:ヴォカリーゼ
G.ヴェルディ:オペラ「仮面舞踏会」より “薄黒い顔で” “なにをお召しなのか”

井口慈子<ソプラノ>  ピアノ:服部真由子
G.ドニゼッティ:愛する者を愛さずにはいられなくする愛
希望の声(女声のための歌曲”人知れぬ涙”と同旋律)
G.プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より“ある晴れた日に”

真榮城 孝<バス>   ピアノ:奥平めぐみ
G.ヴェルディ:オペラ「シモン・ボッカネグラ」より “哀れなる父の胸は”
F. de クルティス:泣かないお前
古関裕而:イオマンテの夜
米山正夫:津軽のふるさと

岩井奈美<朗読、メゾ・ソプラノ>  ピアノ:樋口真千子
O.ヘンリー作「賢者の贈り物」
【挿入曲】F.X.グルーバー:きよしこの夜 
アメイジング・グレイス
W.A.モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より “恋の悩み知る君は”
F.チレア:オペラ「アドリア-ナ・ルクヴル-ル」より “苦い悦び、甘い苦しみ”
G.ヴェルディ:オペラ「ドン・カルロ」より “醜い運命!”   ほか
チラシ画像
料 金
2800円(全席自由・税込)
公 演 名
Raffiné New Year Gala Concert 2024
日 時
2024年1月4日(木)
18:30開演(18:00開場)
会場
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演・プログラム
阿南杏佳<マリンバ> 第6回東京国際マリンバコンクール第1位 
G.スタウト:Never Less the Same

Duo s’iriser デュオ・シリゼ <ピアノデュオ>
F.シューベルト:ロンド イ長調 D 951 Op.107

大貫亜以<ソプラノ> ピアノ:中井裕司
F.チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より “私はおとなしい下僕” 
G.プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
G.ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”

廣田修一<マリンバ>
廣田修一:komorebi

岩井奈美<メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
G.F.ヘンデル:なつかしい木蔭
G.ロッシーニ:もしも粉屋の娘をお望みなら
G.ドニゼッティ:私は家を建てたい
F.トスティ:夢
木下牧子:夢見たものは もう一度の春
M.パンツェーリ:ノノレタ
F.サルトリ:君と旅立とう
E.deクルティス:あなたが大好き
E.タリアフェッリ:情熱 

飛㘴宏子<ソプラノ> ピアノ:飛㘴 伶奈
S.ドナウディ:ああ、愛する人の
G.プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父様”
チラシ画像
料 金
全席自由3,500円
国際芸術連盟〒160-0022
東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル 2階
TEL03 (3356) 4033
FAX03 (3356) 5780
E-mailmusic@jila.co.jp
基本営業時間平日10:00以降 (土日祝 休業)
※11:00以前および18:00以降は、留守電にさせて頂く場合がございます。
※公演・コンクールの開催当日、開催前日などは営業時間がこの通りでない場合もございます。