澤田尚美<ピアノ> R.シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化「幻想的情景」より 間奏曲 Op.26-4 変ホ短調 Faschingsschwank aus Wien ‘Phantasiebilder’ "Intermezzo" es-moll Op.26-4 アレグロ ロ短調 Op.8 Allegro h-moll Op.8
寺長根ミカ<ピアノ> G.ベンジャミン:ピアノのための10の小品 Piano Figures
瀧山晃弘<ピアノ> 武満徹:リタニ “Litany”
藤原ゆり子<ソプラノ・ピアノ> K.ジェンキンス:『武装した者:平和へのミサ曲』より“ベネディクトゥス(祝福あれ)” 《The Armed Man: A Mass For Peace》 “Benedictus” C.ラフマニノフ:『パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏』ヴォカリーズ歌唱 “Рапсодия на тему Паганини 18” (Vocalise) (伴奏は轟千尋編曲版による) L.ドリーブ:オペラ『ラクメ』より“インドの鐘の歌” (一部抜粋) 《Lakme》 “Où va la jeune Indoue”(excerpted)
佐々木裕美 <ピアノ> G.フォーレ:ノクターン 第4番 変ホ長調 作品36 Gabriel Fauré:4ème Nocturne en mi bémol majeur, Op.36 G.フォーレ:舟歌 第4番 変イ長調 作品44 Gabriel Fauré:4ème Barcarolle en la bémol majeur, Op.44
長谷川志保 <ピアノ> F.リスト:ため息(3つの演奏会用練習曲より第3曲) Franz Liszt:Un Sospiro (Trois études de concert, S.144-3 / R.5)
原桂一 <ピアノ> F.リスト:ペトラルカのソネット104番 Franz Liszt:Sonetto 104 del Petrarca ほか
藤原ゆり子 <ソプラノ・ピアノ> G.ドニゼッティ&É.セラ:映画『フィフス・エレメント』より「ディーヴァ・ダンス・ソング」 (前半:オペラ《ランメルモールのルチア》狂乱の場冒頭/後半:映画用オリジナル「ザ・ディーヴァ・ダンス」) G. Donizetti & É. Serra:Diva Dance Song from The Fifth Element
岩井奈美 <メゾソプラノ> ピアノ:尾崎克典 瀧廉太郎:荒城の月/秋の月/箱根八里 山田耕筰:この道/六騎/電話/曼珠沙華/松島音頭 F.P.トスティ:理想の人/最後の歌 F.P. Tosti:Ideale / L'ultima canzone S.カルディッロ:カタリ・カタリ(つれない心) S. Cardillo:Catari, Catari (Core 'ngrato) S.ガスタルドン:禁じられた音楽 S. Gastaldon:Musica proibita E.デ・クルティス:帰れソレントへ E. de Curtis:Torna a Surriento R.レオンカヴァッロ:朝の歌 R. Leoncavallo:Mattinata E.デ・クルティス:あなたが大好き E. de Curtis:Ti voglio tanto bene A.ブッツィ=ペッチャ:ロリータ A. Buzzi-Peccia:Lolita
●ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 作品96 B.179「アメリカ」 Dvořák : String quartet No.12 F major "America" op.96
●服部和彦:アフター・ザ・ダーク~弦楽三重奏のための K.Hattori:After the dark~for string trio
●ヘンデル:オンブラ・マイ・フ Händel : Ombra mai fu ●ジョルダーニ:いとしい女よ Giordani : Caro mio ben ●マルティーニ:愛の喜びは Martini : Piacer d'amor ●モーツァルト:オペラ「皇帝ティトの慈悲」より“去ろう、でも愛する人よ” Mozart :" Parto,parto,ma tu ben mio" from opera ●モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より “恋とはどんなものかしら ” Mozart :" Voi che sapete " from opera
●グルック:ああ私のやさしい熱情が Gluck : O del mio dolce ardor ●グルック:オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」より“エウリディーチェを失って” Gluck: " Che farò senza Euridice" from opera ●マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲“アヴェ・マリア” Mascagni : Intermezzo "Ave Maria" from opera ●マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“ママも知るとおり” Mascagni : "Voi lo sapete,o mamma" from opera